「HTML」とは一体何ぞや?Web制作で知っておきたい基礎知識
「HTML」とは
ホームページ制作をする上で、HTMLはもっとも基本的なものです。
Webサイトは家だとするならば、建築するのに使う木材や鉄・コンクリートがHTMLにあたります。
「HyperText Markup Language」の頭文字を取った略称がHTMLになり、意訳すると「ハイパーテキストにどのような働きをさせるのかを指定する言語」になります。
HTMLの「HyperText」とは一体何の事を示しているのでしょうか?
簡単に言えばユーザーがクリックした際に他のページにリンクさせることのできるテキストをハイパーテキストと言います。
二つのページAとBがあるとします。
このAとBをリンクさせる(関連づける)テキストがハイパーテキストなのです。
このハイパーテキストに何をさせるのかを指示するプログラミング言語がHTMLなのですね。
それでは具体的にハイパーテキストに指示をするということはどういうことなのでしょうか。
実際に以下のHTMLを見てみましょう。
<h1>私のホームページ</h1>
<p>ホームページを開設しました。是非見ていってくださいね。</p>
このHTMLにおいて<h1>〜</h1>で囲まれた部分にあるテキストは見出しであることを指示しており、<p>〜</p>で囲まれた文字は説明文である事を指示しています。
このようにHTMLはハイパーテキストにどのような働きをさせるのかを指示することができ、あなたのコンピューターにどのような文章の構成なのかを伝えることができるプログラミング言語なのです。
またHTMLとはあなたのホームページのレイアウトを指示する言語であると勘違いしてはいけません。
かつてHTMLの表を作成する「テーブルタグ」と呼ばれるもので、Webサイトをレイアウトする方法が主流だったのですが、現在は一部のブラウザでは正しく表示されない上に、ページの容量が多くなってしまうので嫌煙されています。
また<br>という文章を改稿するタグで文章や画像の余白を取るレイアウト方法もHTML初心者に多く見られるのですが、こちらもおすすめはできません。
現在では「CSS」と呼ばれる言語でサイトのレイアウトをするのが主流です。
CSSについても簡単に説明したページをご用意させていただいたので、是非ご覧ください。
当社のホームページ制作では、HTMLを正しく使用し、CSSを使ってレイアウトしたホームページを提供しておりますので、HTMLやCSSが自信の無い方は是非ご検討ください。